航空写真デジタル画像データ(デジタルオルソ):東京23 区・多摩部

製品の概要

デジタルオルソ画像は、中心投影で撮られた空中写真とは違い、正射投影で補正され、色調補正処理も同時に行っているため、隣りの画像とのずれは殆どありません。また、各画像が1/2,500国土基本図メッシュ単位で整備されており、それぞれのファイルには座標ファイルが付いているのでGISへの取り込みが容易に行えます。

利用用途

DTP、広告、パネル、出版物、パンフレット等への掲載やGISの背景データ、模型製作、コンピュータグラフィックス(CG)製作など、企業・行政から個人まで様々な利用用途でご利用いただける製品です。

製品サンプル

  • ×1倍(等倍)
    ×1倍(等倍)
  • ×2倍
    ×2倍

それぞれの画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます。

製品仕様

東京23 区・多摩部
製品名 令和5年度版 令和3年度版 平成29年度版 平成24年度版 平成20年度版
デジタルオルソ デジタルオルソ デジタルオルソ フォルスカラー
オルソ
デジタルオルソ フォルスカラー
オルソ
(簡易オルソ)
デジタルオルソ
撮影時期 令和5年2月~4月 令和3年4月 平成29年11月 平成24年10月~11月 平成20年1月~3月
(奥多摩のみ平成20年9月)
提供フォーマット TIFF(ワールドファイル有)
カメラ UCE UCE UCE DMC UCD(一部UCX) DMC(奥多摩のみRC30)
地上解像度 6cm 20cm 20cm 20cm 20cm 20cm 40cm 20cm
バンド構成 R.G.B Nir.R.G R.G.B Nir.R.G R.G.B
メッシュ体系 国土基本図1/2,500(2km×1.5km)のメッシュ体系
販売最小単位 図郭単位
整備範囲 23区 多摩部 多摩部 23区のみ 23区・多摩部
整備範囲をご覧ください。
製品価格 製品価格をご覧ください。
利用許諾 利用許諾契約書をご確認ください。

※デジタルオルソに関する詳細は、製品説明書をご覧ください。


※価格は、1PC(CPU)での利用ライセンス料となります。
※本製品及び本製品を元に作成された二次加工物を商用目的で利用される場合はお問合せください。
※マルチライセンス利用、web利用、印刷・出版利用やその他の利用についてはお問合せください。
※価格については、予告なしに変更する場合がありますので予めご了承ください。

※個人情報・プライバシー保護並びに防犯等の観点から、弊社の製品を活用し地上解像度50cm未満の航空写真画像を不特定多数の方々に閲覧させるインターネット配信はご利用できませんのでご注意ください。

▲ page to top